
決まった型の繰り返しで変わり映えしづらい日々の通勤服…。。
コートも靴ももうお気に入りの使いやすいカラーを持ってるし..と保守的になりがち。
ですがせっかく新しい季節を迎える頃にはちょっとトレンドも取り入れたり、
いつもとちょっと違う雰囲気を取り入れて、脱マンネリ!にトライしやすい時期かと思います。
そんな時、新しいテイストやカラーを試すならバックからがおすすめ!
新しいバックをひとつ増やすだけでコーデの幅が広がります。
わたしは最近ちょっと背伸びして買ったFRULAのバックがきっかけで、
それに合うテイストの服や靴をコツコツ集めていて、
大人なキレイめファッションも楽しめるようになりました♪
憧れのハイブランドから注目のプチプラブランドまで
おすすめブランドをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
海外ハイブランド系(COACH・FURLA・Tory Burch…)

上質で丈夫なのでプチプラバックよりも長く愛用できるのはもちろん、
洗練されたお洒落さや可愛いさを重視したい人はハイブランドがおすすめ!

ハイブランドのベーシックなデザインは
ひとつ持っておくとどんなシーンにも慌てずに対応できて重宝します♪
・COACH(コーチ)
|
・FURLA(フルラ)
|
・Tory Burch(トリーバーチ)
|
・kate spade NEW YORK(ケイトスペード ニューヨーク)
|
・LONGCHAMP(ロンシャン)
|
・GIANNI CHIARINI(ジャンニキャリーニ)
|
・TUMI(トゥミ)
|
国内アパレルブランド系(組曲・YHAKI・VitaFelice…)

1〜20,000円前後で買えて尚且つしっかりとした造り。
細部にまでこだわりのある上品な国内ブランドを集めました。

国内アパレル系ブランドはコスパのいいバックをお探しの方におすすめ!
・組曲
|
・ 23区(ニジュウサンク)
|
・TOCCA
|
・YAHKI(ヤーキ)
|
・& chouette(アンドシュエット)
|
・Noela(ノエラ)
|
・Vita Felice (ヴィータフェリーチェ)
|
・Legato Largo(レガートラルゴ)
|
・KEYUCA(ケユカ)
|
・SHOO・LA・RUE(シューラルー)
|
【番外編】国内ハイブランド HIROFU(ヒロフ)

最近よく耳にするようになったHIROFUというブランド。
企画・製造・販売は国内で、イタリアを中心に工場を持っているそうです。2019年に大手アパレル会社「ワールド」のグループ会社に入ったブランドさん。バック以外にも靴や革小物を販売していて、上質さや落ち着いたデザインも30代女性が持っていて素敵な雰囲気。
|
スーツSHOP系(ユナイテッドアローズ・P.S.FA・スーツセレクト…)

ビジネスアイテムに特化したスーツも取り扱うショップは
スタイリッシュな雰囲気の装飾少なめのバックをお探しの方に!

かっちりとした業種のお仕事スタイルにはこんなバックが似合いそう…!
・ユナイテッドアローズ green label relaxing
|
・P.S.FA(ピーエス エフエー)
|
・スーツセレクト(SUIT SELECT)
|
1万円以下で買えちゃうプチプラバック♪

トレンドバックを1万円以下のお手頃価格で探している方におすすめのブランドはこちら。
カラバリ豊富なアイテムや周りと被りづらい、ありそうでないこだわりのディティールも魅力!
いつもの通勤コーデにバックひとつでトレンド&彩りを…!
〈プチプラ〉キレイめ・カジュアル系ブランド

こんなに上品で高見えデザインのバックがこのお値段で買えるなんて驚き!
・VitaFelice (ヴィータフェリーチェ)
|
・Legato Largo(レガートラルゴ)
|
・ユナイテッドアローズ green label relaxing
|
・SHOO・LA・RUE(シューラルー)
|
・grove
|
・ikka(イッカ)
|
〈プチプラ〉大人かわいい系ブランド

通勤バックにも可愛いさはマスト!そんな30代女性にピッタリのおすすめのブランド
・COLORS&chouette(カラーズアンドシュエット)

COLORS&chouetteはサマンサタバサグループ「&chouette」の姉妹ブランド♪
|
・MERCURYDUO
|
A4サイズOKの使いやすさと見た目のお洒落さを両方叶えた通勤バックをピックアップしてみました!
お気に入りは見つかりましたでしょうか?
新しいバックに似合うトータルコーデを調べたい!おすすめアプリ4選

新しいバックを新調したら、
このバックに合うスタイリングはどんなかな?今持ってるどのアイテムに合うだろう?と気になるはず。
そんな時に使えるファッションスタイリングアプリをご紹介します!
XZクローゼット
AIスタイリストが、あなたの持っている服を活かして1週間のコーデを提案してくれるアプリ。
新しく買ったカバンと手持ちの服を数点登録すれば
それにあった色や形のファッションをトータルコーディネートで提案してくれるんです。これは画期的ですよね!
アイテムはECの購入履歴やWebからも登録可能。
未登録のアイテムも提案に入れてくれるから、バックに合わせて買い足したいものが早わかり!
住んでいる地域の天気・気温に合わせてセレクトしてくれる機能や、
過去のコーディネートをカレンダーで一覧で見れる機能など色々できるみたいでこれは気になりますね。
↓XZクローゼット ダウンロードはこちら

Style Hint(スタイルヒント)
「StyleHint(スタイルヒント)」は、
ユニクロ・ジーユーで共同企画・開発した「これ着てみたい」に出会える、着こなし発見アプリ。
UNIQLOでお馴染みのファーストリテイリングが開発・運営。
画像検索で着こなしのアイデアを探したり、
世界中のファッショントレンドやコーディネートをチェックすることができます。
スタイルは毎日更新とのこと!大人でシックなスタイリングを探すのに良さそうです。
今ならアプリ初回ダウンロードをすると
5000円以上のお買い上げ時に使える500円クーポンがもらえるのでこの機会にぜひ!(店頭・オンライン共に)
※クーポン金額はブランドにより異なります。
↓ Style Hint ダウンロードはこちら
WEAR(ウェアー)
1400万枚以上のコーディネートが揃う、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」。
ZOZOTOWNを利用したことがある方は知っている方も多いかと思います。
トレンドのコーデからAIがパーソナライズしたり、
人気ブランド、シーン、体型で検索することができます。
ファッションジャンル診断やメイクコンテンツも楽しめる。
私も今っぽいコーデをしたくて迷った時に使ったりします♪
↓ WEAR ダウンロードはこちら

Pinterest (ピンタレスト)
参考にしたいお洒落なファッションコーディネートはもちろん、他にも様々なカテゴリのアイデアを探せるサイト。
優秀すぎるので、クリエイターとして実はあまり教えたくないサイトの一つだったりする…笑
のですがご紹介いたします!
デザイン、アート、インテリア、フード、アニマル、ファッション、メイク、旅行、ガーデニング….
実際にアイデア探しに使っていてないものはないイメージです(笑)すごいですよね。
ブラウザ検索ではなかなか出てこない、非日常的なお洒落で洗練された画やアイデアがたくさん!
お洒落な海外スナップがたくさん出てくるので私もよく使っています。
↓ Pinterest ダウンロードはこちら

新しい通勤バック選びやファッションコーディネートアプリ選びの参考になれば嬉しいです!
30代主婦・のあの
マイペースに楽しみながら!
“ちょっといい暮らし”を叶えるブログ
【新しい季節に向けて気分の明るくなるような色ものバックが欲しいのあです。
まだ3回目の投稿ですが見てくれる方が少しずつ増えていてすごくうれしいです。3回目のブログ投稿〜Fin〜】
コメント